• Home
  • Free Biz Tool for Biz Building
    • Free Biz Tool for Biz Scaling
  • About Emi
  • Podcast
    • What Is Her Confidence Her Way
  • Clients Stories
  • Contact
Her Confidence Her Way

Her Confidence Her Way

275. ビジネスは生き方 with Rina

January 24, 2022 By Emiko

Play / pause
1x
1.5x
2x
0:00
0:00
01:06:53
volume
  • 275. ビジネスは生き方 with Rina
iTunesGoogle PlayShare
Leave a ReviewClammr ItListen in a New WindowDownloadSoundCloudStitcherSubscribe on AndroidSubscribe via RSS

以前私の受講生さんだったRinaさんに来ていただきました。

今回のPodcastの配信内容はI Gライブでお話しました。

ビジネスのこと、生き方についてをお話し、「ビジネスは生き方」という名言を残した彼女。

 

実は2020年のHer Confidence her way Podcastに出演していたとき、彼女はこの言葉を残していました。「自分にとっての本当の理想を理解する」

すごいですよね。

ぜひ「自分にとっての本当の理想を理解する」タイトルのエピソードも聞いてみてくださいね。

彼女との収録の時のことを今でも覚えていて、まだ彼女のお子さんが小さかったので抱っこをつけながら収録をしたのを覚えています。すごく懐かしく思いました。

 

普段ビジネスをやっている人だったらどうやったら、どうやってフォロワー増やすか、とかじゃない。ビジネスは生き方、という彼女からたくさんのことを学べるエピソード。

今回お話しした内容も本当に濃い内容です。

 

?1月は私が主催しているプログラムがあります。Her Limitless Growth Program,

ビジネスで必要な知識ももちろんお伝えします。そして私はもっと深いところをみなさんにお伝えしたいのです。これからは受講する人をもっと絞りたいって思っています。ビジネスって仲間がいないと、続けられないんですね。私の責任は同じような考えを持った仲間が集まる、その環境を作るのが私の責任です。

「私なんかまだまだかも」って思う人、それは自分にリミットかけています。そして、

Readyの状態になったら入るって人、決断してください。

今月いっぱいの募集です。もし興味がある人、私のインスタグラムでD Mもしくは下記のU R Lからいつでも連絡ください。

 

 

今回のエピソードもぜひ楽しんでくださいね!

IG:@emikorasmussen

HP:https://https://www.herconfidenceherway.com

無料FBグループ『Her way collective』はこちら:https://www.facebook.com/groups/HerConfidenceHerWay

無料F Bグループでは毎週日本の木曜日、アメリカの水曜日に『Wow Wednesday』を開催しています。

Podcastはこちらから⏬

https://www.herconfidenceherway.com/ポッドキャスト/page/14/

https://traffic.libsyn.com/secure/theemistyle/Emi_for_25th.mp3?dest-id=441486

274. ビジネスC E Oが避けるべき12の間違いシリーズPart3

January 21, 2022 By Emiko

Play / pause
1x
1.5x
2x
0:00
0:00
56:48
volume
  • 274. ビジネスC E Oが避けるべき12の間違いシリーズPart3
iTunesGoogle PlayShare
Leave a ReviewClammr ItListen in a New WindowDownloadSoundCloudStitcherSubscribe on AndroidSubscribe via RSS

このシリーズを真剣に聞いていただいている方、本当にありがとうございます!

今日の本題は7番から!

 

7. リピートが足りなさすぎる

今S N Sで情報が大混雑な状態です。お客様に結果を出してもらいたいのであれば、何度も同じことをリピートしないといけないんです。

Great CEO over communication.

 

8.自分は誰としてこのビジネスをやっているか?

私はビジネスを通して豊かな生き方をサポートしているのですが、自分がC E Oとしてもの事を考えているか、C E Oとしてクリアなビジョンを立てているか。

ゴールは自分の成長を促すために作ります。オンラインビジネスってめっちゃおそろしい。

トレンドはある、でも、今やらなきゃいけないメンタリティーがある。

投資もそうです。

 

9.決断力がないとやっていけない

F BグループでもI Gライブどちらでやっても、workします。ふたつやってみてどういう結果が出るか。やることは知っているし、目的も知っている。「どうしよう?どっちがいいのかな?」と思う前にやってみること。

誰も完璧なところからビジネスはやっていません。

そこから反応があります。反応がないのも立派な結果です。どんな結果であっても、あなたに価値がない、っていうことではない。

ずっと隠れた状態にならない、やってみてそこから学ぶことができる。

 

Bonus Episode:「成功は避けられない」という決断はみなさんありますか?

私たちにはKnowing and Doing Gapがあります。

私の考えではビジネス=稼ぐではない。チャリティーワークしたい?NO、でもお金は必要です。お客様に何かしらのトランスフォーメーションがある、私はそこにフォーカスしています。価値の交換、お金というエネルギーエクスチェンジがあります。

私たちが生まれてきた理由は、幸せを感じるため。お金が入るということに、抵抗なしでいて欲しいとおもいます。

今回のエピソードも聞いてみてください!

また、私のプログラムに興味がある人はWaitListにメールアドレスを登録をお忘れなく!

IG:@emikorasmussen

HP:https://https://www.herconfidenceherway.com

無料FBグループ『Her way collective』はこちら:https://www.facebook.com/groups/HerConfidenceHerWay

無料F Bグループでは毎週日本の木曜日、アメリカの水曜日に『Wow Wednesday』を開催しています。

https://traffic.libsyn.com/secure/theemistyle/Emiko_For_22th.mp3?dest-id=441486

273 . Coach Emiが達成したいこと

January 17, 2022 By Emiko

Play / pause
1x
1.5x
2x
0:00
0:00
41:37
volume
  • 273 . Coach Emiが達成したいこと
iTunesGoogle PlayShare
Leave a ReviewClammr ItListen in a New WindowDownloadSoundCloudStitcherSubscribe on AndroidSubscribe via RSS

273 . Coach Emiが達成したいこと

 

今日はビジネスを通して私が達成したいことをお伝えします。

ビジネスだけにフォーカスしていると出したい結果は出ない、ですよね。

ビジネスってあくまでもツール。

 

ビジネスを教えている人、

みんな教えていること同じ。コンセプトは同じ。表現は違ったりしているけど、

型にはめてそのままやろうとしても、だめ。本質の部分をわかっていなければいけないんです。

プロは比較はしない。自分の世界を作っていくことに集中する。

自分のSoulと違うことになってしまう。

On Businessになっていないといけないんです。ビジネスを外から見ないといけないんです。Real Business CEOにならないといけない、全てDoにフォーカスしてはいけないんですよね。

 

私の大切なコンセプトはBe Do Haveです。内側からのトランスフォーメーションを大切にしています。

外側じゃない。How toではない。内側の部分。

 

過去に私は3ヶ月でビジネスを教えていたことがあります。

当時の私は教え方を間違ったんです。

Howや戦略ばかり、タイムマネジメントだったりの部分をお伝えしていました。

間違った。

 

皆さんやることは知っている。でも、考えすぎていることだったり、本来の自分の可能性を信用できてなかったり、自分の思い込みを作っちゃってうまくいかない。

何を発信していきたいか、これは自分の中に答えはある。これをすることによってどんな結果出るんだろう?こういう戦略する人はどういうことを考えているんだろう?

ここを考えることが大切です。

 

足りないのは、結局はブロック。制限。パラダイム。

 

ビジネスはどれだけ自分にスペースを作ることができるか。

詰め込まないこと。Having a joy. having a joy. Having a flow.

Activate Your Inner compass. 内側にはマジックたくさんあります。

イマジネーションからのフィーリング。

 

Imagination. Belief これです。

Taking Personal responsibility. 不運なことが起こったとき、私の責任ってなんだろう?と考える。将来の責任をとっていくこと。そしてときにはイライラしたり、感情が溢れ出すこともあると思います。それでもいいんです。Let it flow. It is Okay.

「既にゴールを達成している自分は、今の状況を乗り越えているか?」と考える。

Beingを考えるんです。

 

I hope you understand what I said.

私のビジネスプログラムはみんなのためにないです。

成長したいと思う人、もっと豊かさを向上したいと思っている人、自分の行動に責任が取れる人。自分の軸に戻ってアラインして行動できる人。

この人たちのために、私は存在します。興味がある人、私にD Mしてください。

では、また次のエピソードでお会いしましょう!

 

IG:@emikorasmussen

HP:https://https://www.herconfidenceherway.com

無料FBグループ『Her way collective』はこちら:https://www.facebook.com/groups/HerConfidenceHerWay

無料F Bグループでは毎週日本の木曜日、アメリカの水曜日に『Wow Wednesday』を開催しています。

https://traffic.libsyn.com/secure/theemistyle/Emiko_Solo_Her_Goal.mp3?dest-id=441486

272. ビジネスC E Oが避けるべき12個の間違え Part 2

January 14, 2022 By Emiko

Play / pause
1x
1.5x
2x
0:00
0:00
28:34
volume
  • 272. ビジネスC E Oが避けるべき12個の間違え Part 2
iTunesGoogle PlayShare
Leave a ReviewClammr ItListen in a New WindowDownloadSoundCloudStitcherSubscribe on AndroidSubscribe via RSS

先週はビジネスC E Oが避けるべき12個の間違えの3つのことをお話ししました。

今回はその続きの3つのことをお伝えします!

 

?フォーカスしているところがマーケティングのところだけになっている
的をわからずに発信したりする。ビジネスには4つの柱があります。発信だけ頑張ってがんばってやっていても、意味がない。そしてフォロワーを増やすだけではだめ。S N Sはどれだけその人とコネクトできるか。マーケティングは2つの種類があります。自分を知ってもらう、フォローしてもらう。そしてマーケティングの目的は、フォローだけではない。その人たちをあたためてあげると、あなたのファンになる。

 

?特徴だけしか伝えてない、商品しか売っていない

お客様、買ってくださる人の心理が何かを理解しないといけないです。何本のビデオがあって、、などそこで買わないのです。どうして私が選ばれるか、そこを心が動くような、ライブをしているか、心が動くようなサービスの提供をしているか。彼女たちが見たい、出したいと思っている「トランスフォーメーション」にお金を出している。ここ忘れがちです。

 

?ビジネスは利益だけじゃない

もちろん入ってくるところもあるけど、出ていくところもある。ここを理解しないといけないと思います。必要な戦略、必要なツールがあります。いつまでもこの部分をケチって続けていると成長はしません。無料には制限があります。お金を払うことでいいシステムであなたの時間を節約できます。自分がお金を出したら、どれだけ自分に返ってくるかを考えること。

 

ビジネスって1年、2年、3ヶ月やって、、、おーしまい!ではないんですよね。

大きなコミットメントです。今回は3つのビジネスをする上での避けたい落とし穴をお伝えしました。第三週目、四週目にも3つずつお話しします。

 

?お知らせです!?

今月イベントしません。今月受講生募集します。もしも私のプログラムに興味がある人、ぜひWait Listにサインアップして欲しいと思います。ビジネスだけではないのです。

私のプログラムを取ることによって、人生が変わっていきます。ビジネスの成長=自分の成長があります。ここでもしも、自由に生きれる制限のない生き方したいという人、ぜひWait Listのサインアップをお待ちしています。

来週もまた3つのポイントをお話ししますね!

 

IG:@emikorasmussen

HP:https://https://www.herconfidenceherway.com

無料FBグループ『Her way collective』はこちら:https://www.facebook.com/groups/HerConfidenceHerWay

無料F Bグループでは毎週日本の木曜日、アメリカの水曜日に『Wow Wednesday』を開催しています。

https://traffic.libsyn.com/secure/theemistyle/Emi_solo_WW_15th.mp3?dest-id=441486

271. With Host Hayapi?自分のエゴをどれだけ切り離すか

January 10, 2022 By Emiko

Play / pause
1x
1.5x
2x
0:00
0:00
47:35
volume
  • 271. With Host Hayapi?自分のエゴをどれだけ切り離すか
iTunesGoogle PlayShare
Leave a ReviewClammr ItListen in a New WindowDownloadSoundCloudStitcherSubscribe on AndroidSubscribe via RSS

今回は私の受講生、HayapiのPodcast(do what I want Podcast)に呼んでいただいたエピソードを私のPodcastでも配信します!

 

そして、やっとお伝えできること!?

私の受講生のHayapiとMinakoさんが主催する1月16日から始まるイベント

「Dream Squad」に私も参加します!

このイベントは、40人もの女性がそれぞれのライフストーリーをシェア・あなたが夢に向かうためのヒントを得るワークショップを1月16日(日)から23日(日)までの1週間毎日開催します。 人と同じ人生はない!自分の人生をそれぞれがクリエイトしている人たちから インスピレーションと夢に向かうパワーをもらいましょう!

参加は、Googleフォームに答えていただいた方にプライベートFBグループにご招待しています! #dreamscometrue

 

40人もの女性が集まって、たくさんのライフストーリーを聞ける機会ってなかなかないですよね。何か始めたいって思っている人ご参加お待ちしています!

私はビジネスに関してお話します!

こちらのU R Lから登録をしていただくとワークシートをお渡ししますので登録をお願いします!

https://view.flodesk.com/pages/61d81962b0306b55f06cbd53

 

今回のエピソードは今までお話ししていなかったビジネスを始めたことについてお話ししています。彼女との会話をぜひ聞いて下さいね!

IG:@emikorasmussen

HP:https://https://www.herconfidenceherway.com

無料FBグループ『Her way collective』はこちら:https://www.facebook.com/groups/HerConfidenceHerWay

無料F Bグループでは毎週日本の木曜日、アメリカの水曜日に『Wow Wednesday』を開催しています。

https://traffic.libsyn.com/secure/theemistyle/with_hayapi.mp3?dest-id=441486

270. ?ビジネスで避けるべきポイントシリーズ!1−3をご紹介します?

January 8, 2022 By Emiko

Play / pause
1x
1.5x
2x
0:00
0:00
30:11
volume
  • 270. ?ビジネスで避けるべきポイントシリーズ!1−3をご紹介します?
iTunesGoogle PlayShare
Leave a ReviewClammr ItListen in a New WindowDownloadSoundCloudStitcherSubscribe on AndroidSubscribe via RSS

私の無料F Bグループコミュニティでは毎週日本の木曜日Wow Wednesdayを開催しています。そのWow Wednesdayのエピソードを今日はお送りします!

 

ビジネスで避けるべき12のポイントがあります。今回はその3つをご紹介します。

?勝手な推測&仮定でビジネスを進めないこと。

フォロワーさんに情報提供した時、反応がないと「どうせやったってこうだよね、どうせやったって。。。」と思ってしまうことです。これは危険です。ジャッジをしないこと。

ジャッジになるのではなく、科学者として「こんな結果が出た!」、「新しい発見」や「一つの結果」を使って新しい何かを作ること、新しい行動をすること。

 

?フォロワーさんやお客様のせいにしないこと

どんなに美しいSoulを持っていても思ってしまう人いると思います。私もビジネス始めたとき、いろんな文句言っていました。

でもね、Be 100% responsible. 自分がとった行動に対しての結果を持つことが大切ですよ。

お客様の結果を出すためのサポートをするのは私に責任がある。結局は自分です。

真のC E Oはこんなレベルの問題を作らない。

何をするかというと、問題を解決します、それが私たちの仕事。

How can I communicate better?を考えます。

 

?フォロワーさんを明確に、絞りきれていない

自分のお客様は誰か??これをクリアにしないとモヤモヤしてしまう。

一人のためにメッセージを送るんです。これわかっていてもできてないこと結構あります。

私は年齢で絞ってもない。でも、どこで絞っているか?

自分のパッション、ハートを大切にして、型にハマらずに、内側からの変化を大切にしている人が来てくれています。

 

?お知らせ?

1月マスタークラスやりません。そのかわりに1時間で自分のハートを大切にするロードマップを開催します。もちろん1月の受講生の募集しています!

無料F Bグループ『Her way collective』で今回配信したエピソードのコメント欄にWait ListのU R Lがあります。このWait Listに登録していただいた方に

プログラムの詳細をお送りします。

今回1月に受講していただいた方はボーナスがあります。こちらはニュースレターに登録していただいた方のみにボーナスの内容をお伝えしますので下記H Pの詳細から登録してくださいね!

 

IG:@emikorasmussen

HP:https://https://www.herconfidenceherway.com

無料FBグループ『Her way collective』はこちら:https://www.facebook.com/groups/HerConfidenceHerWay

無料F Bグループでは毎週日本の木曜日、アメリカの水曜日に『Wow Wednesday』を開催しています。

https://traffic.libsyn.com/secure/theemistyle/thWow_Wednesday_.mp3?dest-id=441486

269. 情報が足りないんじゃなくて行動を起こすこと- 2022 New Year Episode

January 4, 2022 By Emiko

Play / pause
1x
1.5x
2x
0:00
0:00
25:36
volume
  • 269. 情報が足りないんじゃなくて行動を起こすこと- 2022 New Year Episode
iTunesGoogle PlayShare
Leave a ReviewClammr ItListen in a New WindowDownloadSoundCloudStitcherSubscribe on AndroidSubscribe via RSS

Hello beautiful souls!! Welcome to 2022 her confidence her way Podcast!!

I’m super excited you are here for us and with me!!

皆さま、明けましておめでとうございます!

今年初のPodcastエピソード、何をお伝えしようかなと思ったのですが、

年の初めなので「アクション」についてお話ししたいと思います。

 

ビジネスも流行りがります。その流行りにどれだけ自分が変化していけるかもビジネスオーナーとしては大切ですよね。

 

ビジネスで流行っている8つのポイントを、今日は伝えします。

 

?Video(short Video)

I Gであれば、例えばリールだったり。

オーガニックにフォロワーさんを増やす、とか、もしくは広告にPayして増やす。ということもできますね。

また、ビジネスオーナーはコンテンツのトレンドを自分で作り出すということもします。完璧を待たないこと。

 

?People Getting Smarter

足りないマインドセットを持っていたりするのではなくて、無料でも

たっぷりマインドセットで提供すること、惜しみなく与えること。

 

?Attraction Marketing

あなたはどのようにS N Sを使っている?

SNSはリレーションシップビルディングをするため。

どうしてこの人からフォローされるか?、なんでこの人をフォローしているか?

  自分がどれだけ本当の自分(Authentic)、を外に出せるか?が大切になってくる

 

?Conversational Marketing

 みんながやらないことをやる。

コメントがきたら質問を投げかけ会話をしていき、D Mに繋げる。

 

?Brand Personality

   商品じゃなく、自分の名前で売れるようにしていくこと。

 

 

? Consistency

戦略もなく投稿したりとか、クオートを投稿1回する。→ちょろっとやっても意味がない。投稿するのであれば、継続すること。自分が大切なメッセージを持っているならば何度も何度もリピートすること。

 

?Basics matters

土台がしっかりしてないのに「次これやろう、こうしよう」ってなったりしてもだめ。

今目の前にあるものでやればいいのです。やることに意味がある。

基礎の部分を学んでそこから自分のユニークなものにしたらいい。

 

 

今日のエピソードはビジネスのマーケティングが変わっていっている事だとか、これからのSNSでどういうことが必要になってくるかのことについてお話しをしました。

でも、結局は自分のマインドの部分をしっかりと高めておかないといけませんよ。

 

情報が足りないんじゃなくて、行動をしないといけません。

これを、絶対に忘れないでくださいね!

Remember, you are already enough. You don’t need to change. You may have to change the way how you think about yourself or how you see things.

But you are beautiful soul, and stuff nothing wrong it is perfect that why I’m telling you are enough. You got everything you need inside of you. So now it’s YOUR TRUN. It’s now is YOUR TIME to START using it.  

 

無料FBグループ『Her way collective』はこちら:https://www.facebook.com/groups/HerConfidenceHerWay

無料F Bグループでは毎週日本の木曜日、アメリカの水曜日に『Wow Wednesday』を開催しています。ビジネスについて、特にマインドセットについてお話ししています。興味のある人はF Bグループに来てくださいね!

IG:@emikorasmussen

HP:https://https://www.herconfidenceherway.com

https://traffic.libsyn.com/secure/theemistyle/new_episode_2022.mp3?dest-id=441486

268. I’m enough is so powerful! ”2021 Last episode”

December 28, 2021 By Emiko

Play / pause
1x
1.5x
2x
0:00
0:00
48:11
volume
  • 268. I’m enough is so powerful! ”2021 Last episode”
iTunesGoogle PlayShare
Leave a ReviewClammr ItListen in a New WindowDownloadSoundCloudStitcherSubscribe on AndroidSubscribe via RSS

2021年、最後のPodcastエピソードです。

Her Confidence Her Way Podcastをお聞きの皆さん、本当に今年もたくさんのエピソードを聞いていただきありがとうございました!

 

最後にお送りするのがI’m enough.という言葉の中に

どんなマジックが入っているのかをお話しししています。

 

この言葉にはたくさんの意味があります。

私が今自分のビジネスとして、内側からの自己成長とともに、自分のやりたいこと、ビジネスをツールとして形にして自己実現をサポートしている私ですが、

 

私が一番大切にしていたのがself confidence。

このPodcastも“Her Confidence”ってあるとおり、I’m enoughっていう言葉の中には

self confidence 、Self-compassion、Self-love、Self-imageが入っているよ

ということをエピソードではお伝えしています。

 

なぜ「自分は完璧じゃない、ネガティブ」になっているかというと

自分がだめだ、と信じ込んでいるからです。

鏡の前に立って自分を見た時、鏡がくすんでいるんです。本来の自分を見えていない。本当になりたいと思っている人はすでに目の前にいる(これはあなた自身ということ)んです。

自分を磨く前に自分の鏡をまず磨く。

 

そして、Give & Receive.

自分に必要なものを自分にくれているのであれば、Receiveする、受け取る。

時間も受け取っていい、これってどういうことか?人にヘルプを求めていい、ということです。

 

今回はI’m enoughの言葉の中に4つの意味があるということについてお話ししました。

他にも詳しくお話ししていますのでぜひ最後まで聴いてください。

2021年も最後まで聴いてくださり本当にありがとうございます!

Podcastを聞いてくださっている皆様、2022年にPodcastでもお会いしましょうね!

IG:@emikorasmussen

HP:https://https://www.herconfidenceherway.com

無料FBグループ『Her way collective』はこちら:https://www.facebook.com/groups/HerConfidenceHerWay

無料F Bグループでは毎週日本の木曜日、アメリカの水曜日に『Wow Wednesday』を開催しています。

https://traffic.libsyn.com/secure/theemistyle/WW_for_Dec_th.mp3?dest-id=441486

267. 受講生から集めた質問でQ&Aを開催!

December 22, 2021 By Emiko

Play / pause
1x
1.5x
2x
0:00
0:00
01:21:38
volume
  • 267. 受講生から集めた質問でQ&Aを開催!
iTunesGoogle PlayShare
Leave a ReviewClammr ItListen in a New WindowDownloadSoundCloudStitcherSubscribe on AndroidSubscribe via RSS

今回のゲストは私のPodcast ManagerのAkaneさんが

Her confidence her way Podcast のHostとして私に質問をしてくださいました。

このエピソードは受講生さんから集めたQ&Aにお答えしています。

 

また、エピソードに入る前の私のソロのイントロでは、

収録時にお答えできなかった質問、

「Coach Emi がもう一度0からビジネスをやるとなったら、どこに力を入れて始めるか?」

についてお話ししています。

 

今回メインでお話ししたことは主にコチラ?

 

・家族やパートナーとの時間を確保するってどうしているの?

 

・ビジネスをする上でパートナーや家族を巻き込んでいく事、

コーチえみはどうやっている?

 

・ビジネスをやり始めた当時のセールスイベント後の過ごし方と、

ビジネスを6年続けてきたCoach Emiのセールスイベント後の過ごし方

 

・Coach Emiの1日の過ごし方について(This is rare!!)

 

・年間ビジネススケジュールってどうやってたててるの?

 

・ビジネスする上でNext levelに行って

Next Devil(次の壁)に当たった時どうしているか?

 

いつも聞いてくださっているシスターズ、リスナー様に

クリスマスギフトとして、今回のエピソードをお届けします!

IG:@emikorasmussen

HP:https://https://www.herconfidenceherway.com

無料FBグループ『Her way collective』はこちら:https://www.facebook.com/groups/HerConfidenceHerWay

無料F Bグループでは毎週日本の木曜日、アメリカの水曜日に『Wow Wednesday』を開催しています。

https://traffic.libsyn.com/secure/theemistyle/Coach_Emi__Akane.mp3?dest-id=441486

266. メンタルヘルスのサポートはここにあるwith Emily and Kaho

December 17, 2021 By Emiko

Play / pause
1x
1.5x
2x
0:00
0:00
53:08
volume
  • 266. メンタルヘルスのサポートはここにあるwith Emily and Kaho
iTunesGoogle PlayShare
Leave a ReviewClammr ItListen in a New WindowDownloadSoundCloudStitcherSubscribe on AndroidSubscribe via RSS

今回は2人のゲストです。 EmilyさんとKahoさんです。

今回の二人の出会いについてのお話しと二人の活動に関してお話ししていただきました。

 

お二人の出会いはオンラインで出会ったとのことで、

私はネットで出会うというのはすごく不思議だったんですね、でも二人がお話ししているのをみてすごく素敵だなと思いました。

 

二人の共通点は心理学でした。メンタルヘルスリテラシー教育について先にKahoさんは、小中学校の教育内容に含めるように署名活動をしているのをみてEmilyさんも共鳴し一緒に活動することになったとのことです。今回の二人もPodcastをやっているとのことで、

メンタルヘルスについてお話ししているとのことですのでぜひ聞いてみてください。

今回は、なぜメンタルヘルスに着目したのか、

そこからセルフケアやミッションにつながるお話が広がりました。

 

人生ってすっごく深いですよね。

オンラインでお友達ができる時代に本当になっているんですよね。

ぜひ今回のエピソード聞いてみてください。

 

IG:@emikorasmussen

HP:https://https://www.herconfidenceherway.com

無料FBグループ『Her way collective』はこちら:https://www.facebook.com/groups/HerConfidenceHerWay

無料F Bグループでは毎週日本の木曜日、アメリカの水曜日に『Wow Wednesday』を開催しています。

https://traffic.libsyn.com/secure/theemistyle/Kaho_and_Emily.mp3?dest-id=441486
  • Prev Page...
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 31
  • ...Next Page

Copyright © 2023 · The Emi Style · Designed by Blog With Ben · Affiliate Disclaimer